会社名 | 株式会社発信ラボ |
設立日 | 2015/11/05 |
所在地 | 東京都杉並区下高井戸1-11-15 2F |
事業内容 | コンサルティング・マーケティング事業 |
資本金 | 300,000円 (2020年1月末時点) |
取引先銀行 | 三井住友銀行 下高井戸支店 |
発信ラボは代表である村越慎司がウェブサイトや動画の制作を請け負って制作したところ、「数字が出る」「話題になる」と言われることが多くなったため、なぜ数字が出たり、話題になるのかを体系的に考えた結果、「全ての制作物は情報の発信であり、情報を受け取る人がいる。それを適切に行っているために数字がでたり話題になる」とわかりました。そのため、株式会社発信ラボを起業し、情報発信に関する技術やノウハウをクライアント様にサービスとして提供しています。
株式会社発信ラボ
代表、発信プロデューサー
村越慎司
村越慎司プロファイル
アメリカに映像を学びに留学し、空間の映像演出をスタートする。実力が認められ、アメリカの都市であるロサンジェルス、サンフランシスコ、ニューヨークを始め、メキシコ、上海、マレーシア、インドネシアなど世界各国でVJとして活躍する。イギリスのMTVのビデオコンペティションで3位入賞。カリフォルニア州サンディエゴで行われたSiggraphのVJ Battleで優勝。DJ Magの世界VJランキングで11位に。2011年、Mac用動画制作アプリケーション「MoSo」をリリースし、世界で20万ダウンロードされる。TechCrunchのイベントEchelonで2011年、優秀賞とNTTラボ賞を受賞。2012年、StartUpAsiaで優勝。株式会社発信ラボを2015年に設立し、動画やウェブサイトに至るまでオンラインの情報の発信について研究し、企業や個人が情報を発信するためのサポートをしている。